連ドラについてじっくり語るブログ3周目は3周目なりに過ごす麻美…「ブラッシュアップライフ」第4話 人生3周めに入った麻美。2周めのままかというと、変えないところと変えたところがあり、その変化の具合がそれぞれ面白く見ることができました。日本テレビ 日曜22時30分「ブラッシュアップライフ」第4話主演…安藤サクラ脚本…バカリズム演出…水野格... 2023.02.04連ドラについてじっくり語るブログ
連ドラについてじっくり語るブログ最初からこんな感じなら良かったのに…「Get Ready!」第4話 まだどうでもよい警察メンバーの転んだり、大声出したりは残ってますが、やっとストレスなく見られるエピソードとなりました。なぜ、もっと早くにこれができなかったのかと思います。TBS 日曜21時「Get Ready!」第4話主演…妻夫木聡脚本…川... 2023.02.04連ドラについてじっくり語るブログ
映画情報ファイトクラブっていうマイナー映画を見たのだが1つ疑問があるんや 1: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:12:26.22 ID:CENcg89/0 これ全部妄想か 3: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 02:13:11.98 ID:Gv7Th+ST0 小説だと... 2023.02.04映画情報
勝手に映画紹介!?腐女子探偵★桂香(2015年) 期限が迫っているU-NEXTの“90日間見放題”(2月5日午前2時35分迄なので、もう1日ない)を率先して利用中…別に新入荷でもない旧作なんだけど、見てなかったパン兄弟のお兄ちゃんの方(?)オキサイド・パンの作品が見放題対象だったので鑑賞、... 2023.02.04勝手に映画紹介!?
連ドラについてじっくり語るブログ生きてる間はできなかった親子の会話…「6秒間の軌跡」第3話 依然として星太郎(高橋一生)と航(橋爪功)親子の会話が絶妙です。御年80歳の橋爪功さんの元気な姿を見られて、その無駄を削ぎ落とした達意の演技を堪能できるのは眼福とも言えます。テレビ朝日 土曜23時30分「6秒間の軌跡~花火師望月星太郎の憂鬱... 2023.02.04連ドラについてじっくり語るブログ
連ドラについてじっくり語るブログ記事は書かずに楽しみます「探偵ロマンス」第2話 1話で盛り上がった気分は2話では、さほどではありませんでした。期待しすぎたかもしれません、NHK 土曜22時「探偵ロマンス」第2話主演…濱田岳脚本…坪田文演出…安達もじりピス健と平井(濱田岳)、白井(草刈正雄)コンビとのドンパチの戦いは緊迫... 2023.02.04連ドラについてじっくり語るブログ
ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!「仕掛人・藤枝梅安」時代劇といえば池波先生。今回の仕掛人は原作に近いのかしら。楽しめました。 「仕掛人・藤枝梅安」を観てきました。ストーリーは江戸の郊外、品川台町に住む鍼医者の藤枝梅安には、腕の良い医者という表の顔と、生かしておいてはならない者たちを闇に葬る冷酷な仕掛人という裏の顔があった。そんな梅安がある日、料理屋を訪ね、仕掛の標... 2023.02.04ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!
勝手に映画紹介!?ロックド・イン(2021年) 日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ロックド・イン(原題:Locked In)」を鑑賞…トランクルーム(貸倉庫)で働く女性が、盗んだダイヤの在り処を巡って仲間割れを... 2023.02.03勝手に映画紹介!?
勝手に映画紹介!?新・少林寺伝説(1994年) 期限が迫っているU-NEXTの“90日間見放題”を率先して利用中…昨年の12月に、“見放題・新入荷”でジェット・リー(リー・リンチェイ名義)の「ハイリスク」を見たんだけど、同時期に追加されていて、その時に見てなかった同じくジェット・リー主演... 2023.02.03勝手に映画紹介!?
MOJIの映画レビュー「イニシェリン島の精霊」 退屈な島は我々の世界の象徴? ネタバレあり The Banshees of Inisherin(アイルランド、イギリス、アメリカ)監督/脚本:マーティン・マクドナー製作:グレアム・ブロードベント、ピーター・チャーニン、マーティン・マクドナー撮影:ベン・デイヴィス編集:ミッケル・E・G... 2023.02.03MOJIの映画レビュー